天気予報
甲府市天気予報
風など天気予報チェックをお願いいたします(ライフジャケット着用して下さい)
月刊誌 「へら専科」 「へら鮒」 クーポンお使いください!
4月の出舟時間は5:30です。帰舟5時。
2025年のご予約賜ります!ご予約はお電話またはメールにてお受けしております!
お食事をご持参くださいますようお願いいたします。
お忘れ物のお届け(ご自身のお荷物、エサ配達など)は例会中であってもできかねます。
千和の横にある公衆トイレが撤去されました。公衆トイレは白山荘さんの方へ向かう途中の公衆トイレを使ってください。
ゴミの分別、持ち帰り、タバコのポイ捨て禁止などご協力お願いいたします。
お客様以外の桟橋出入りはご遠慮下さい。(桟橋でのバス釣りはできません)
ノーフラシ・現場検量にご協力ください。
------------------------------------------------------------------------------------------------
「へら鮒」さん「へら専科」さんのクーポン大歓迎です!
--------------------------------------------------------------------------------------------------
ライフジャケット着用必須のお願い。
ライフジャケットの着用は必ずお願いいたします。お持ちでないお客様は御貸しいたします。
桟橋で釣りの場合も着用お願いいたします。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
ご予約随時承ります♪
055-251-8444
senwa@river.ocn.ne.jp お待ちしております
金曜日をお休みとさせていただきます。祝日・大型連休にあたる日などは営業させていただきます(不定期で営業する金曜もございます
4月
11日(金) 営業いたします
12日(土) 千和会例会
18日(金) 休み
25日(金) 営業いたします
ゴールデンウィーク全て営業いたします。来てね。
5月2日(金)営業いたします、来てね。
例会様は大小ございますが、ボートはじゅうぶんございます(80舟)ので例会様がある日でもあいています。ぜひいらしてください。
混雑気味の日は事前にお知らせして参ります(*^-^*)
さんばしは例会様があるときには例会様優先とさせていただきます(例会の方優先・検量など使用することもあるため)
事前にご確認をお願いいたします(桟橋の予約は受けていません)。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
R7度放流バッジ1500円 今年もご協力をお願いします(*^-^*)。目標120個→140!!!
※バッジを売ってマージンなど一銭も千和はいただいておりません、すべて日研山梨地区にお渡ししています。
放流1回目は1.219t放流(大サイズ)10月18日(金)に行いました
放流2回目は1.014t放流(特大サイズ)11月30日(土)に行いました
合計2.233t
※ノーフラシまたは現場検量お願いします。
「へら鮒」定期購読の勧め。千和のクーポンついています。
ぜひ年間定期購読でクーポンを毎月使ってください(*^-^*)
なんと送料が0円で発売日に届きます。
送付開始月も指定できるし。
探して買いに行く手間を考えたら絶対に得です(*^-^*)。
千和でも申し込み承ります。ぜひ年間購読してね
。
新ロープの針原寄り(写真左)から千和正面のグレードラム缶の尺数です。
以前千和会の人に書いてもらったメモ書き。ご参考にしてください(*^-^*)
※4月は出船が5:30です♪
※ゴールデンウィークはすべて営業いたします(4月25日(金)~5月6日(火))遊び&修行にきてね!!
※18日(金)休みます(sorry)
※12日(土)千和会さま例会です
※11日(金)営業いたします。来てね。
4月10日(木) 晴れ・くもり→14時弱い雨
おはぴです。ねむい・・・ねむすぎる・・・・
今日はどうかな?
椿さんの今日のへら 42センチポンポコ イエ~~ィ♪
雨が降ってきて14時で終了しました。
三重県 椿様 14時まで3枚(写真のへら) 桟橋内側で1枚、先端で2枚 内側は13尺底両ダンゴ、先端は16尺底グルテンセット
※写真のへらは42センチです。
ほか、内側で1枚12尺底グルテンセット
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
4月 9日(水) 晴れ(強風北西の風→西風) 少しはたいています。
関べら 後藤様 26枚 白山ワンド→さんばし直付け内側 13尺 底 グルテンセット(全地べら)
※朝は強風で白山ワンドしか無理な状況でした、あたりがなく、8時半から桟橋に戻ってきて26枚(めっちゃ大きいへらが多かったです)
東松山市 柳澤様 7枚 白山ワンド→針原ロープ 18尺 底 グルテンセット
※白山ワンドでは強風で行きましたがあたらず針原へ。針原で釣れました♪
でっかいポンポコリンがリャンコでキターーーーーーッ!!
リャンコのでかへら
リャンコのうちの2つ目のへら
バイバ~イ
すんごいかっこいいへらがたくさん釣れたね♪
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
4月 8日(火) 晴れ ※少しはたいています。
おはようございます、お休みありがとうございました(*^-^*)
今日は8名様が各々ポイントへ。
どうかな?
昨日風が強かったようで今朝は冷えています。
それではのちほどです♪
これから雨が降る予報です、明日はごめんなさい用事がありお休みさせていただきます。
今朝は昨日よりも桟橋周りはもじっていました♪(桟橋内側、桟橋の際千和前ロープ、桟橋先端、桟橋前の中央ロープ)
7時 釣れたそうです♪ イェイイェイ
千和前ロープ→白山ワンド→さんばし直付けと3カ所で計4枚だったそうです。千和前ロープは2枚、白山ワンドは0枚、さんばし直付けで2枚
他の方はオデコ。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
4月 5日(土)信玄公祭り 2℃→
おはようございます♪今朝は2℃、さんばしは霜がおりていました、寒い。桜も開花はしたけど進んでいませんでした、4分咲き程度
今日はお客様が11名様いらしてくださっています。信玄公祭りがございます。
どうかな?
丸山さんのへら
八王子 菊嶌様 11時半まで1枚(地べら) 針原ロープ 19尺 底 グルテンセット
並びのお客様でこ。いるけど食わないかんじ(お仲間様より)
川崎 小川様 12時ごろまで1枚 千和前ロープ 18尺 底 グルテンセット(アタリ2回)
pm0:00のお昼中継。
みなさま黄昏ています爆 あ~めん。
↓
pm2:00の中継※魚は上にいる感じだ、と宙もやってみましたがでこ。
さんばし先端右 でこ。(千和前ロープのさんばし横→中央ロープ桟橋向き→さんばし先端の右舟)
さんばし先端左 でこ。(千和前ロープ→さんばし先端の左舟)
ガードレール→桟橋横の千和前ロープ→白山ワンド でこ。
↓
今日は信玄公祭りなので信玄べらは出陣しているのです、きっと・・・たぶん・・・間違いない・・・
↓
府中 丸山様 6枚 針原ロープ 18尺 段底 バラケにグルテン(ポンポコリン3枚)
桜並木の針原寄りではスレ1枚で13時半に針原に移動、針原で6枚。写真のへら。(後ほどUPさせていただきます)
今日はたそがれ清兵衛がたくさん。釣果があったのは3名様でした。
たそがれ小口べえ、たそがれ大石べえ、たそがれ市川べえ、たそがれ吉べえ、たそがれ望べえ、たそがれ荒川べえ、たそがれ飯田べえ、
たそがれ下べえ、みなさまお疲れ様でした。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
4月 3日(木) 雨 7℃→10℃
おはようございます、今日も雨、です。
5名様が雨のなかいらしてくださっています。
明日はお休みです、土曜日は営業、日曜日は営業していますが昼から不在になります、月曜日はお休みいただきます(私用)
雨は少し弱まっている隙に出船、霧で新ロープも針原もまったくみえません。
勇者は霧のかなたへ・・・
長野県 小口様 12時半まで18枚 千和前ロープ 18尺 底 グルテンセット
そのほか、14枚、10枚、6枚、5枚。
雨が予報よりも降っていて寒かったです。
雨の中ありがとうございました(*^-^*)
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
4月 2日(水) 雨
また雨~、雨やだ~~、今日はどうかな?
先日、てんてこまいになったロープの秘密兵器、荷物ラップをいただきました(*^-^*)。
この直後ほんとうにあたった(笑)
ほらね(笑)
ミサゴ!
ミサゴ 魚を捕るときのバッチャ~ンがかわいくて、飛んでいるときはめっちゃかっこよくって大好き。
浅草へら 中田様 15枚 さんばし先端直付け左 16.5尺 底 グルテンセット
千和会 野口様 14枚 さんばし先端直付け右 16.5尺 底 グルテンセット
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
4月 1日(火) 雨 4℃→6℃ 冬じゃん
浅草へら 中田様 32枚(ほとんどが写真のへらサイズ) さんばし先端 16尺 底 グルテンセット
※エサ もちグル 芯華
ハリス 40-50センチ ハリ上7号、下5号
一日雨で止まなかったです、寒かった~~。へらの写真のちほどUPさせていただきます(*^-^*)
pm6:00 水出していたら、さんばしの周りが右も左も後ろも前もお帰りへらぽんになってた。